2011年11月15日火曜日

自主練習。例えば、素振り表。

「チーム」として見た時、”体力”という点でも”自信”という点でも、平日の自主練習がすごーく大事だなー、と。そこで差がでてるんだろうーなーと。(チームの練習は土、日曜日)今まで(10年ぐらい見てきて)、6年生が強かった時は、その代ケッコーな割合の子が自主練習をがっつりやり続けていたなぁ、と。他のチームに聞いても、そこそこ結果を出しているチームは、平日、時間取れるコーチが練習していたり。


自主練習を促すため(モチベーションあーっぷ!)の一つとして、

「素振り表」


シンタロウが小学6年生の時のモノです。当時、Oサムコーチが作って、みんなに配ってくれました。(っつーか、塗り方、きたねぇー。紙もくしゃくしゃぁー。)

期間を区切ってやってみる。この時は、夏休み(およそ30日)。

終わった分を色塗っていく→500ずつのところに”メッセージ”を書いておく。(その時々に書いてもよいかも)→毎週、コーチに提出→チェックしてコメントしてあげたり。
ちなみに、この表のメッセージは、下記。

  500 この程度じゃ...
1000 少ない少ない!!
1500 もっともっと
2000 もっと振ろう!
2500 これでおしまい?
3000 ノルマ達成!!
3500 少し頑張りました!!
4000 よく頑張りました!!
4500 すごい!!
5000 振ったねー!!
5500 すばらしい!!
6000 あと500回頑張れ!!
6500 君の素振りは絶対結果が出る!!

目安も伝えてあげる<100本×30日=3000本、200本×30日=6000本> チーム練習の時も数にいれちゃってもいいと思いますし。

振れない日も勿論あるでしょうし、 → その分振れる日に、多めでガンバル!
振る場所がない、 →タオルでもよい!(なんとか部屋でできそう)
とかあると思いますが、それを解決してあげるのがオトナの協力、でしょうね。

技術的なことよりも、たくさん振ること、だと思います。(まずは。)
変なクセが、と気になる方も居るかとは思いますが、それを矯正するのが週末。たくさん振ってると子どもの理解は早い!

我が少年野球チームも言葉では促したり、野球日誌に書いてもらってたりしてましたが、やっぱり、素振り表がいいかなー。みんなそれぞれのガンバリが見えるから(コーチに出す時に、おーやってるなー、とか言ってあげるので。見える化。)、オレ、もっとやろー!って。



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★セイシュンまっただ中。目指せ甲子園!目標を持って、夢を描いて。  ―高校野球
Click! Goooo! >> にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ

★思春期、セイシュンの入口、中学生。オトナも選手もヤキュウを通して成長する大切な時。  ―リトルシニアリーグ
Click! Goooo! >> にほんブログ村 野球ブログ リトルリーグ・リトルシニアへ

★楽しむ。 楽しみ、ではなく親も一緒に楽しむ!たくさんの友達とおもいっっっきり、楽しむ!ヤキュウをきっかけに。 ―少年野球
Click! Goooo! >> にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...