・ビジネス支援動画ギャラリーbyGoogle : http://www.google.co.jp/landing/rebuild/
そんな復興活動のモチベーションの一つとして、
直接的ではないけれど、スポーツなどエンターテイメントは、被災者の方々へ元気、勇気を与えてくれるはず。
そして、スポーツであり青年が参加する国民的行事が、高校野球。
今、野球をしている小学生や中学生は、夢としてのプロ野球、近しい目標としての”高校野球”を見据えている子が多いかと。今、高校野球の中にいる子どもたちは、目標にしていた、”そこ”にいるのかと。まだまだ続けていく子もいるでしょうし、ここで完全燃焼する子もいるでしょう。
とても大切な時期です。
高校野球、春季県大会は中止の宮城、福島。夏季県大会は、
宮城、79校のうち78校参加(2チームでの連合チーム高校間で協議中)。被災地校は14校。
福島、3チームでの連合チームを含む87校参加(全加盟高校)。被災地校は11校。
みんな出場。よかった。
もちろん充分な練習もできていないでしょうし、複雑な思いを抱えている選手、指導者の方々も多いでしょう。
だからこそ、思い切ってやってほしいです。
―今、わたしたち野球をとおしてできること、何だろう。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★セイシュンまっただ中。目指せ甲子園!目標を持って、夢を描いて。 ―高校野球
Click! Goooo! >>
★思春期、セイシュンの入口、中学生。オトナも選手もヤキュウを通して成長する大切な時。 ―リトルシニアリーグ
Click! Goooo! >>
★楽しむ。 楽しみ、ではなく親も一緒に楽しむ!たくさんの友達とおもいっっっきり、楽しむ!ヤキュウをきっかけに。 ―少年野球
Click! Goooo! >>
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------