2014.6.22、日曜日
少年野球、区の新人戦大会のこの日、
朝グランドの状態を確認し、
っと、スマホで天気予報と雨雲レーダーの動きをみて、(こりゃいい)
電話で相談して、中止の判断。
エリエール女子学童大会もこの日。
開催の判断っ、で応援に駒沢へ向かい、
でも、結局向かう車の中、駒沢にほど近いところで、中止の連絡をもらい、
到着したら、解散な感じ。(選手たちのカオは見れたっ!ヨシ。)
一方、ココノさんたち中学女子野球クラブチームは...
練習、少しできたみたいで、
泥だらけの、
ロォ~ラァ~♪
(正しくは、「傷だらけのローラ」歌:西城秀樹)
試合でも、グランド状態がよくない、天候が悪い状況が、あり得る場面なので、少しでも練習するのはいいですねぇー。
(ココのチームのMグチ監督もおっしゃってましたが。)
同級生たち。
ザンネンながら、先に帰っちゃた娘もいたらしいけど。(ココノさん、えらい、ザンネンがってましたが)
泥遊びの後、のようにも見えるけど、
しんどい練習をがんばったから、のこのカオたち、でしょうね。
チームメートAMカのママが送ってくれて(Cちゃん家へ)
っで、Cちゃん家にお呼ばれ。
Cちゃんとココノさんは、ヒトっ風呂浴びて、サッパリ。
ママとわたしもお邪魔して、
Cちゃんパパ、YMちゃんお手製のお好み焼。(2種類!)
美味しくいただき、楽しい時間を。
雨でいろいろ中止だと、
ちょっとゆっくりした時間の流れになって、
たまには、いいなぁー。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★自分たちでヤキュウをつくっていく。野球成長=人間形成。 -大学野球
★セイシュンまっただ中。目指せ甲子園!目標を持って、夢を描いて。 ―高校野球
★女子たちが、野球を華やかにもっと楽しく!厳しくても楽しい、キツくても楽しい! ―女子野球
★セイシュンの入口、中学生。オトナも選手もヤキュウを通して成長する大切な時。 ―リトルシニアリーグ
★楽しむ。 親も一緒に楽しむ!たくさんの友達とおもいっっっきり、楽しむ! ―少年野球
----------------------------------------------------------------------------------------------------------