コレが、”急ぎの制作”。
そもそもは、2年前、
チームの子どもで、卒団後父の仕事都合で、海外へ行く子がいて、プレゼントのひとつに、と。確かその子には全員分をあげて、同学年他の子には、それぞれ自分のものを渡したような。(確か、Oサムコーチのつよーいススメで制作したんだなぁ。)
ちなみに現在、その子は地元に戻ってきて、みんなと一緒に野球部!!
その年だけの特別ゴト、にしていたので、昨年は制作していませんでした。
2013年、さーもうすぐ卒団式だ、っというころに、
5年生の母から、卒団記念として6年生たちにぜひつくってあげてほしい、っと。当時のカードを持ってきて。(5年生の子の兄のヤツ)下級生の母が言ってきてくれたのもあり、写真もあったような、、、
っということで、”急ぎの制作”
がんばっちゃいました。
っで、昨年だけ抜けちゃうのがよくないなー、と思い、昨年分もつくっちゃいました。
写真がなくて、あまり画質がよくないけど、みんなに改めて、このころを思い出して、今、をがんばってほしいなー、っと思い。
うるっ、と。
この代の弟、妹が現在チームに在籍してるので、母にお渡しし、キャプテン母からみなさんに渡していただくようにお願いし。
コレは、娘ココノさん。
ココノさんに限らずみーんな分、うるっ、ときちゃうわけで。
みーんな、いい表情で、かっちょよかった。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★セイシュンまっただ中。目指せ甲子園!目標を持って、夢を描いて。 ―高校野球
Click! Goooo! >>
★思春期、セイシュンの入口、中学生。オトナも選手もヤキュウを通して成長する大切な時。 ―リトルシニアリーグ
Click! Goooo! >>
★楽しむ。 楽しみ、ではなく親も一緒に楽しむ!たくさんの友達とおもいっっっきり、楽しむ!ヤキュウをきっかけに。 ―少年野球
Click! Goooo! >>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんなのもらったら、母涙、子どもたちみんな笑顔になっちゃうね。
返信削除1年前にこの記事見てたら私、絶対真似してた・・・(笑)
アイデアも仕上がりもすっごくいいですね。脱帽です!!
た~こさん
返信削除息子が小さかったころ、野球にたくさん触れさせる作戦、の一環でメジャーのベースボールカードがたんまりあったので参考に。
一瞬のことだと思うけど、よいひと時の一助になってればウレシイです!
これいいよねェー!欲しいよねー!去年の卒団生、絶対喜んでくれます!だってプロ野球選手そのものじゃん。さすがカンちゃん。
返信削除凄いですねコレ!
返信削除自作なんですか?それともアプリ?
ん~ほしい!!!
Oサムさん
返信削除アナタ、アナタ!いい案をだしてくれます! 女子野球もそうだし!
05950546さん
返信削除自作ナンデス!アプリではなく、画像処理ソフト(コレはFireworksで。Illsutratorまでは必要なく)で作りやした。
05950546さんのプレー姿がほしい!?(笑)
こんにちは!今年の卒団式どんな事をしようかと、参考に色んな方の情報を見てた所、オリジナルベースボールカードを見つけて釘付け!!!凄いです!参考までにカードの素材は何ですか?裏は何か書いてありますか?
返信削除