遠征は、あまりないチーム(グラウンドあるので)、これも経験。
埼玉県だったので、1時間弱の遠征、もう1チームは長野県からで、3チームでの練習試合。
第二、第三試合がウチのチーム。
ぜーんいんが出場して、10対11X(サヨナラ負け)、8対1(勝ち)とよいゲームができて、一人一人にとっても大きな経験ができた日でした。
1学年での遠征だから、機会も与えてあげやすいし。
経験をさせてあげられる機会は大きいなぁー。
少しのきっかけで、グンッと伸びる!
活かしてほしい。声かれました。
グラウンドを提供してくださったAGオチームの父母の方々がカレーを全員にだしてくださって、ちょーうまかったっす。
選手たちもがっつり食ってました。カレーはテッパンですなー。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★セイシュンまっただ中。目指せ甲子園!目標を持って、夢を描いて。 ―高校野球
Click! Goooo! >>
★思春期、セイシュンの入口、中学生。オトナも選手もヤキュウを通して成長する大切な時。 ―リトルシニアリーグ
Click! Goooo! >>
★楽しむ。 楽しみ、ではなく親も一緒に楽しむ!たくさんの友達とおもいっっっきり、楽しむ!ヤキュウをきっかけに。 ―少年野球
Click! Goooo! >>
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿