午後、シンタロウの高校へ-
、入学通知をいただき、校長、教頭、顧問、監督の各先生から、心構えやら今後の予定などお話をいただき。

というような、お言葉。
家に帰ってから、シンタロウと復習しました。
聞いてないようで、ちゃんと聞いてるんだぁ、的な。
夕方は、少年野球連盟の審判役員会-
理事よりは、平均年齢はグッとさがり、でも年齢の違いを感じさせないご年配の方々の配慮は素晴らしいし、ワイワイとでも、切磋琢磨みたいなことも、ちゃんと子どもたちを見据えてマス。
思いがけず、ココノの幼稚園時の友達の父がいて(その子も女の子でヤキュウやってる!)、クリビツ。
------------------------------------------------------------------------------------
★思春期、セイシュンの入口、中学生。オトナも選手もヤキュウを通して成長する大切な時。 ―リトルシニアリーグ
Click!! GOoooo!!! >>
★楽しむ。 楽しみ、ではなく親も一緒に楽しむ!たくさんの友達とおもいっっっきり、楽しむ!ヤキュウをきっかけに。 ―少年野球
Click!! GOoooo!!! >>
------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿