2011年1月24日月曜日

野球、まずは安全に

ある日曜日、救命講習―
「人工呼吸」「胸骨圧迫」「AEDの使用法」などを教わってきました。

少年野球のリーグ長の提案で、消防署で開催。
子どもたちを預かる身として、備えー

各チーム4名ずつぐらいの参加で、そう難しいことではないですが、慣れておくのはとても大事です。イザって時、ましてや、心停止している状況のコト。


少年野球では年少をみていたころから、返事、については、ガーガー言ってました。

”まずは危険がないように”

という考えでした。特に年少だと、子ども達フラフラしちゃって、それがカワイかったりするのですが、ボールが飛び交い、バットをフラフラ振る子もいれば、野放しにしとくのはキケンが一杯。

シニアでも、硬式球を使用するため、より安全の確保が重要。
コーチを長くやられてる方は常にネットに穴がないか、ボールが抜けないかを確認して回っていて、ほつれがあるとすぐ修理。ネットも高いものだから、ほいほい新しいのにはできないし。

ノックなどで、選手の集中力が切れてしまうのも、こわい。

野球、まずは安全に。



------------------------------------------------------------------------------------
★思春期、セイシュンの入口、中学生。オトナも選手もヤキュウを通して成長する大切な時。  ―リトルシニアリーグ
Click!! GOoooo!!! >> にほんブログ村 野球ブログ リトルリーグ・リトルシニアへ

★楽しむ。 楽しみ、ではなく親も一緒に楽しむ!たくさんの友達とおもいっっっきり、楽しむ!ヤキュウをきっかけに。 ―少年野球
Click!! GOoooo!!! >> にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ

------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...