―AM:少年野球、リーグ新人戦
負けちゃったー。
でも、 ”みんなで声を掛け合って” よくやってた。最後、点数を重ね、まだチャンス、とみんな ”あきらめず” がんばった。これができれば、強くなります、この代も!!
試合前日、子ども達に、
「バッターで、誰に一番期待するか」
を聞きました。現役戦でも活躍する、YUウ、RYOウ、RYUスケはもちろん、最近、グンと伸びているRIク、Iシュウの名前もそれぞれからでて。(いろんな名前がでてうれしかった。Cちゃんとココノは、みんな、って。スバラシイ。)
そんで、
「コーチたちは、いつも全員に期待している」
ということ、活躍してる人は ”プレッシャー” があって大変、でも経験があるから自身を持って、
慣れてない人は ”失敗、エラーや三振はでるもの” だから思い切ってやって、でもピッチャーはいつも一生懸命、だから ”声を掛け合って、そして、みんなでヤルんだ!!” ということを伝えました。
まぁ、当たり前のことなんですけど。
・みんなに言ってもらった
・コーチはいつもみんなを信じてる
・改めて、ゆっくりした雰囲気の中で
・5年生だけで
っていうのがミソ。
この試合で、みんなが、”チーム”をちゃんと見て、それぞれも”精一杯”っていうことが、ぜーんいんできたので、大きな試合でした。試合後、ほめたたえました。
KOUスケのちょーファインプレー、RYUスケはずーっとチームに声で活を与え続けた、RIクはバットスイングの強さで活を与え続けた、AOシカはよく動いていた、Iシュウは全身で一生懸命、Cちゃん体調が悪い中必死、ココノはマイペース、悔しいだろうYUウやRYOウもぐっとこらえて”次”を見据えているようで、ヒジョウに頼もしく。みんなイイカオしてました。ますます楽しみなチームに!!
あ、ココノさんピッチャーを2回ぐらい。
コーヂ「よくストライクはいったねぇ」
ココノ「ピチャーのとこ山になってて、ビックリした!」
コーヂ「...あっ、あー、マウンドで投げたことなかったなぁ。みんなもよく守ってくれたしなぁ」
ココノ「YUウくん、飛んでたよ!」
コーヂ「ありゃ、スゴイ!ココも素振りがんばってたから、ピッチングもよかったんだよォ!」
ココノ「フーン」
(なんかつれない返事...。女子ってこんな感じか...。)
―この後、ココノ、ママとシンタロウ高校野球部の試合、応援へ。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★セイシュンまっただ中。目指せ甲子園!目標を持って、夢を描いて。 ―高校野球
Click! Goooo! >>
★思春期、セイシュンの入口、中学生。オトナも選手もヤキュウを通して成長する大切な時。 ―リトルシニアリーグ
Click! Goooo! >>
★楽しむ。 楽しみ、ではなく親も一緒に楽しむ!たくさんの友達とおもいっっっきり、楽しむ!ヤキュウをきっかけに。 ―少年野球
Click! Goooo! >>
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿